講座案内
-
第3回「文化財と信仰」研究会 2022年9月16日(金)13:30~17:00
文化財に関する専門家を対象とした座学方式で、文化財保護と信仰の関係性について考えていきます。ご参加希望の方はtennyodo※ac...
-
3回集中講座~コード(暗号)から読み解く密教
新形コロナウィルスの 影響により、この講座の2回目、3日目の開講は未定となっています。パンデミック終結を待って、開講を再検討いたし...
-
2019年09月22日 | 講座案内
原文を味わい 体験を通して学ぶ『ヨーガスートラ』
※通年講座 毎月一回 土曜日実施。 2020年3月より、新形コロナウィルス拡散防止の為、お休みしています。 【追記】本講座は202...
-
2019年01月27日 | 講座案内
タイアップ講座 魚山流 声明のお稽古
新型コロナウィルスの拡大に伴い、各地でカラオケや合唱を機とした集団感染が発生しています。このことから、当面の間、仏教サロン京都での...
-
2018年11月17日 | 企画のたまご
企画のたまご(あたため中)
①「文化財と信仰」研究会 2020年は新しいプロジェクトとして文化財と信仰の関係を考え直すための意見交換会を、1月と9月に開きまし...