2023年11月– date –
-
サンスクリットリハビリ講座第3期(zoom講座)『ナラ王物語』
サンスクリットリハビリ講座第3期 zoom利用の、サンスクリット基礎文法習得者を対象とした文章読解講座。韻律についても学んでます。 テキスト:『ナラ王物語』ローマナイズされた資料を配布しています。受講生には翻訳を割り当てます。授業前に、予習資料を作成しグーグルの共有フォルダにアップしてください。(ワードで作ってください)授業では皆様の予習資料を画面で共有し、講師がそれを添削する形式で読解をすすめていきます。毎回の授業の録画も提供します(YouTube限定公開を利用) -
『修行者たちの唯識思想』zoom講演会 2024年1月7日(日)14時~16時半
『修行者たちの唯識思想』zoom講演会 2024年1月7日(日)14時~16時半 2023年9月に刊行された『修行者たちの唯識思想』(春秋社)のご著者、佐久間秀範先生による出版記念講演会です。質疑応答の時間を多くとっています。著書を未購入の方もお申込みいただけます。事前申し込み制、参加費は1名千円(前払い制)当日はzoomを使用いたします。 -
2023年12月2日(土)テンジン・ケンツェ(板野弘映)師を囲む会 参加者4名募集
12月2日(土)テンジン・ケンツェ(板野弘映)師を囲む会 テンジン・ケンツェ(板野弘映)師は日本人で、南インドのギュメ寺にて修学されたチベット仏教の比丘です。日本とインドの往復をしながら佛教大学大学院博士後期課程(仏教学専攻)で仏教研究を続けておられます(ご専攻は戒律)。当日はケンツェ先生の法話をお聞きし、そのあとは茶話会といたします。お気軽にご参加ください。
1