未分類– category –
-
唯識って何だ!(2025年4月29日/5月6日)講座案内文
第1回:言葉は嘘をつく。 言葉の呪縛はどうやったら離れられる!(2025年4月29日)私たちホモサピエンスは複雑な音声を発することができる。それによって「ことば」を使って仲間たちとコミュニケーションをとるために、目に見え、耳で聞こえるものなどを... -
全12回「理趣経のすべて」 リーフレット
-
仏教サロン京都事務所 紹介
-
亀山隆彦先生 過去の講演記録抜粋(本講座の内容と関連があります)
この記録は2019年4月 亀山隆彦先生の講座「真言密教VS天台密教」記録より抜粋したものです。本講座では、ここにあるお話の内容をより詳しくお聞きすることになります。 日本密教における即身成仏 皆さんは、即身成仏という言葉を聞いたことがありますか?... -
マントラ合戦ー中世インド世界における密教徒vsシヴァ教徒講座で紹介する文献
1『シッダ・アームナーヤ』(成就者の口伝) ネパールに15世紀ごろのサンスクリット写本が残る。11~12世紀ごろの修行者たちが一子相伝した口伝の法について文献化されたもの。多種多様な修行者たちのエピソードが残っている。 2『八十四行者伝』アバヤダ... -
マントラ合戦ー中世インド世界における密教徒vsシヴァ教徒 ネタばらし
ターラナータ(1575–1634)の『インド仏教史』には、しばしば『「大自在天(シヴァ)」のマントラに卓越したもの(人々)』という言い回しが登場します。かれらはときに仏教徒に論戦を挑み、ときには呪術をもって対峙しました。 ターラナータが伝えるそう...
12