ウクライナの平和を祈る会– category –
-
※申し込みは終了いたしました。9月24日の「ウクライナ平和祈願法要」参座される方を募集します(数名程度)
「ウクライナ平和祈願法要」を毎月24日の午後8時から行っています。基本はネット配信ですが、9月24日は配信元(京都市左京区・仏教サロン京都事務所)にて共にお祈りくださる方を募集いたします。お導師をつとめてくださるのはテンジン・ケンツェ(板野弘映)先生です。 -
ウクライナの平和祈願法要 開催寺院リスト ※法要はすべて終了いたしました。開催してくださったご寺院様に心から感謝申し上げます。
以下は2023年2月23日~25日の法要開催寺院リストです。本会の趣旨にご賛同されたお寺様だけでなく、元々、法要のご予定があったお寺様に当会よりご連絡し、掲載許可をいただいた分も含まれています。また、仏教は怨親平等に供養することから、どのお寺でも... -
ウクライナ早期戦争終結祈願並びに戦没者追悼会 願文(口語体)
敬()の本尊に申し上げます。 見渡せば広い世界に苦しみの種は尽きず、人の世界に争いの火種が止むことはありません。佛の大いなる慈しみは一切の生きとし生けるものに楽を与え、大いなる悲しみは一切の生きとし生けるものの苦しみを抜き去るものであります... -
ウクライナ早期戦争終結祈願 並びに戦没者追悼会 願文(文語体)
) 謹()さく 伏して以()を向かわんとす 倩()胸に迫ることあり 一年の戦()も等しい それらの魂は海の底深く藻屑()を受け取るのみ 人ならば輩()なり 本日、早期ウクライナ侵略戦争終結祈願並びに戦没者慰霊の檀()る 請()わんことを 令和5年2月24日 (または... -
一般の方へ ウクライナ平和祈願法要(オンライン・視聴無料)ご案内
2023年5月24日より、毎月同日の午後8時から「ウクライナ平和祈願法要」をオンラインで配信してきました。2024年からは、偶数月(2・4・6・8・10・12月)に配信を行います。毎回30分程度、全回オンライン配信(FBに変更することを検討中)、視聴(参加)無... -
「ウクライナの平和祈願法要」導師をつとめていただく際の条件
「ウクライナの平和を祈る会」は祈りの場を求める方に対し、法要を行うお寺様をご紹介する役割を持ちます。 母体である「仏教サロン京都」の活動と整合性をはかるため、本会よりご紹介を行うお寺様は、明治以降に組織された新興教団を除いた、伝統仏教に属...
12